福岡県美しい景観選 入選作品

各年の入選作品をご紹介します。

2024年度(令和6年度)

絵画部門 小学生の部

大賞「紅葉八幡宮の大鳥居」鬼塚 葉一郎さん(福岡教育大学附属 福岡小学校)
太宰府市 太宰府天満宮の風景
福岡市早良区高取 紅葉八幡宮の風景
金賞「キャナルシティ」
伊東 さくらさん(福岡教育大学附属 福岡小学校)
糟屋郡篠栗町 山王寺の風景
福岡市博多区住吉 キャナルシティの風景
金賞「夜空にもえる山笠」
松本 七海さん(北九州市立 萩ケ丘小学校)
福岡市中央区 大濠公園の風景
北九州市小倉北区「わっしょい百万夏まつり」で見た戸畑祇園大山笠の風景
銀賞「花手水」
川村 莉愛瑠さん(福岡教育大学附属 福岡小学校)
糸島市船越 北伊醬油工場の風景
太宰府市宰府 太宰府天満宮の風景

絵画部門 中高生の部

大賞「北九州の摩天楼たち」貞岡 太陽さん(福岡県立 小倉商業高等学校)
春日市春日2丁目 御潮井橋の風景
北九州市若松区 南二島エリアの風景
金賞「ひだまりの猫の島」
石坂 あかりさん(福岡県立 八幡中央高等学校)
北九州市八幡東区大蔵2丁目 板櫃川沿いの風景
糟屋郡新宮町相島 豊國龍神社付近の路地の風景
金賞「青い記憶」
早川 尚吾さん(私立 九州産業大学付属九州高等学校)
福岡市東区和白 和白干潟の風景
福岡市中央区天神 天神中央公園旧福岡県庁跡の風景
銀賞「家族と見た小倉城」
荒巻 咲和さん(久留米市立 城南中学校)
北九州市八幡西区 瀬板の森公園の風景
北九州市小倉北区城内 小倉城の風景
銀賞「福岡の秋麗の候と朱の門」
猪口 ひよりさん(福岡県立 博多青松高等学校)
筑紫野市永岡の風景
うきは市浮羽町流川 浮羽稲荷神社の風景
銀賞「石橋文化センター」
髙松 俐央さん(久留米市立 北野中学校)
春日市原町 春日公園の風景
久留米市野中町 石橋文化センターの風景

絵画部門 学生・一般の部

大賞「家路」髙田 寿美さん
飯塚市 飯塚商店街たい焼き山口屋さんの風景
福津市西福間3丁目 浜田橋から見た福間海岸の風景
金賞「かえる寺」
谷川 延広さん
福岡市東区志賀島の海岸の風景
小郡市横隈 如意輪寺(かえる寺)の風景
金賞「伊崎港の夕日」
宮﨑 京子さん
福岡市西区 小戸公園の風景
福岡市中央区 福浜海岸の風景
銀賞「早朝に出逢ったもの」
大森 由紀さん
大牟田市 三池港の風景
糟屋郡粕屋町 駕与丁公園の風景
銀賞「誰そ彼と」
津田 勝巳さん
北九州市小倉北区魚町にある市場の風景
飯塚市 徳前大橋と穂波川と龍王山の風景
銀賞「潮風と桜」
山本 剛正さん
福岡市早良区 ペイペイドームの傍 樋井川にかかる「ふれあい橋」の風景
北九州市門司区 和布刈公園からの風景

写真部門 景観発見賞

発見賞「メタセコイアの道」江村 太晴さん
京都郡みやこ町 崎山駅の風景
築上郡築上町弓の師765 築上町物産館メタセの杜の風景 2024年8月27日撮影
発見賞「かきぞめ大会」香月 常治さん
福岡市博多区中洲の風景
福岡市博多区築港本町 福岡国際センターでの風景 2025年1月13日撮影
発見賞「夕日の楽園」田中 耕太郎さん
久留米市草野町 草野町の通りの風景
糸島市加布里5丁目 加布里湾の風景 2024年8月21日撮影
発見賞「さぁさ踊れや宿場おどり」西山 京子さん
太宰府市 竈門神社の風景
北九州市八幡西区木屋瀬  宿場まつりの風景 2024年11月5日撮影
発見賞「威風堂々」森一 信也さん
北九州市八幡西区木屋瀬3丁目 長崎街道の風景
北九州市門司区清滝1丁目 国道199号線の歩道から見た風景 2023年1月6日撮影
発見賞「福岡城址」山中 理恵さん
北九州市八幡西区木屋瀬3丁目 長崎街道の風景
福岡市中央区城内1 福岡城址の風景 2024年4月1日撮影