
この写真は福岡県美しい景観選に応募されたものです。
画像の無断転載(複製)・無断使用は固く禁じます。
画像の無断転載(複製)・無断使用は固く禁じます。
Tagawa City
彦山川
彦山川では、毎年5月の第3土曜日とその翌日に、福岡県五大祭りの一つに数えられ、福岡県指定無形民俗文化財第1号に登録されている風治八幡宮の「川渡り神幸祭」が開催されています。
永禄年間(1558年~1570年)、伊田村に疫病が流行した際、村の氏神である同神社にその終息を祈願し、成就のお礼として奉納されたことに始まるもので、以来今日まで470年も続く歴史と伝統を誇る祭礼です。
おすすめの月・時間帯
morning
afternoon
evening
night
JR日田彦山線「田川伊田駅」から徒歩4分。九州自動車道「八幡IC」から車で30分。 駐車場:約70台
付近の観光スポット
風治八幡宮(270m)
石炭記念公園(700m)
田川市市民プール(2.2km)
付近のイベント情報
春日神社神幸祭(5月頃)
TAGAWAコールマイン・フェスティバル~炭坑節まつり~(11月頃)
グルメ・特産品など
田川ホルモン鍋
たがわピュアパプリカ
黒ダイヤ(ようかん)