ふくおか景観フェスタ
第19回福岡県景観大会
日時: 2025年5月31日 土曜日 10:00 〜 16:00
会場: アクロス福岡・天神中央公園 (福岡市中央区天神1丁目1-1)
主催: 福岡県美しいまちづくり協議会, 福岡県
子どもも大人も 参加費無料 イベント多数!
🎉 チラシ現物を持参された方に花の種をプレゼント! 🎉
引換場所: アクロス福岡 1F アトリウム 花のブース
チラシ配布場所:県庁1階コラボステーション福岡、県内の市役所・役場・ボランティアセンター、県内5ヵ所の県民情報センター、福岡市及び北九州市の区役所や市民センター、など
イベント内容
アクロス福岡
1F 円形ホール
表彰式
時間: 10:50~11:40
- 福岡県美しい景観選 絵画部門
- 福岡県美しいまちづくり協議会 活動表彰
福岡県美しいまちづくり協議会「活動表彰」受賞団体の活動紹介
時間: 10:50~11:40
参加無料パネルディスカッション『景観を守り、育てる』~緑と共存するまちづくりとは~
時間: 13:00~15:40
県内で「景観まちづくり」に取り組まれている方々によるパネルディスカッション。
パネリスト:
- 木藤 健二郎さん
(九州大学准教授 緑や水を活かした景観づくりの専門家です) - 井上 嘉人さん
(NPO法人はかた夢松原の会 埋め立てで作られた百道浜に38年前から松を植樹し松林を復元。海の中道海浜公園の森林づくり、国体道路花いっぱい運動なども行っています) - 山口 聖一さん
(NPO法人がんばりよるよ星野村 「平成24年7月九州北部豪雨」の災害復興ボランティアのなかから設立され、棚田の景観保全や公園の景観保全などを行っています) - 大内 一浩さん
(福岡市みどり推進部みどり企画課 公園や緑地に関する総合的な企画を行っています)
司会:
日髙 圭一郎さん
(福岡県美しいまちづくり協議会 会長、九州産業大学教授 まちづくり・都市景観・都市防災・都市政策の専門家です)
副司会:
朝廣 和夫さん
(福岡県美しいまちづくり協議会 副会長、九州大学教授 緑地保全・里山保全・景観保全の専門家です)

1F コミュニケーションエリア
福岡県美しい景観選 入賞作品展示
期間: 5月26日(月) ~ 5月31日(土)
時間: 10:00~18:00 (最終日のみ16:00まで)
観覧無料
1F アトリウム
福岡県花による美しいまちづくりの取組紹介
時間: 10:00~15:45
観覧無料
花の種引換ブース
時間: 10:00~ (なくなり次第終了)
チラシをご提示ください。
福岡県各地のまちづくり活動紹介
時間: 10:00~15:45
観覧無料簡単!楽しい花レッスン (ハーバリウム、フラワーケーキ)
2F セミナー室
~景観×昔遊び~
時間: 10:00~15:45
- まち巡りガイドで射的遊び
- 景観選かるた
※参加された方にはお土産があります。
参加無料天神中央公園
エコプレートに絵を描いて花壇に飾ろう、花を植えよう
時間: 10:00~15:50 (随時参加可能) 参加無料


「アクロス山の樹木」ウォッチングツアー
時間: 10:00~, 11:00~, 13:00~, 14:00~ (各回40分間)
定員: 各回6名 (先着順)
※参加された方にはお土産があります。
※お申し込みが必要です。
詳細・申込 参加無料

藍染体験~手ぬぐいを染めよう~
時間: 10:30~, 13:30~ (各回90分間)
定員: 各回5名 (小学3年生以下は保護者同伴)
※応募多数の場合は抽選。申込締切 5月16日(金)
※詳細・お申し込みが必要です。
詳細・申込 参加費: 1,000円
まごころ製品の販売
時間: 10:00~15:45
福祉施設等で作られた製品を販売します。

市町村ブース
時間: 10:00~15:45
- 東峰村の物産販売
- 筑紫野市の物産販売
アクロス福岡・天神中央公園 (両会場)
景観なぞときクイズラリー
時間: 10:00~15:45
会場内に設置されたクイズに挑戦!全問正解者は、福岡県内市町村オリジナルグッズ等が当たる抽選会に参加できます。(お一人様1回限り、空くじなし)
参加無料
ゆるキャラと写真を撮ろう!
時間: 10:00~15:45 (不定期)
会場内にゆるキャラが登場!一緒に記念撮影しよう!
参加無料天候等による内容の変更は、福岡県美しいまちづくり協議会のFacebookページをご確認ください。
福岡県美しいまちづくり協議会 Facebookページ※その他イベントも開催予定です。詳細な情報は随時このページでお知らせします。
【注意事項】
- 天候等により、イベント内容を変更または中止する場合があります。最新情報はFacebookページをご確認ください。
- 当日主催者が撮影した写真や映像は、福岡県美しいまちづくりに関する広報に使用することがあります。あらかじめご了承ください。
過去のふくおか景観フェスタ報告
- 第18回ふくおか景観フェスタ(2024年開催)
- 第17回ふくおか景観フェスタ(2023年開催)
- 第16回ふくおか景観フェスタ(2022年開催)
- 第14回、第15回のふくおか景観フェスタは中止しました。
- 第13回ふくおか景観フェスタ(2019年開催)
- 第12回ふくおか景観フェスタ(2018年開催)
- 第11回ふくおか景観フェスタ(2017年開催)
- 第10回ふくおか景観フェスタ(2016年開催)
- 第9回ふくおか景観フェスタ(2015年開催)
- 第8回ふくおか景観フェスタ(2014年開催)
- 第7回ふくおか景観フェスタ(2013年開催)
- 第6回ふくおか景観フェスタ(2012年開催)
- 第5回ふくおか景観フェスタ(2011年開催)
- 第4回ふくおか景観フェスタ(2010年開催)
- 第3回ふくおか景観フェスタ(2009年開催)
- 第2回ふくおか景観フェスタ(2008年開催)
- 第1回ふくおか景観フェスタ(2007年開催)