ツアー@ 10月24日(土)歴史街道を活かしたまちづくりツアー (小郡市)
| 集合15:10 甘木鉄道松崎駅 (甘木鉄道基山発14:53→小郡駅発15:00→松崎駅15:06) 15:20〜 灯明の設置作業体験、 歴史ボランティアと一緒に松崎宿・薩摩街道見学と風景発見 18:00〜 地元団体の活動紹介と、まちづくり意見交流 19:00〜 「松崎宿えびすさんまつり」のコンサートや朗読会に参加 20:00 解散 (甘木鉄道松崎駅20:31発→小郡20:36→基山20:43、 21:05発→小郡21:10→基山21:17)  | 
        
ツアーA10月31日(土)芦屋の歴史と自然・景観マップづくりツアー(芦屋町)
| 集合 10:00   JR折尾駅西口 (マイクロバスで芦屋へ) 10:30〜12:10 芦屋の歴史や自然のお話 (会場:芦屋釜の里)、洞山散策 12:10〜13:30 昼食(弁当持参の方は魚見公園で。 地元の魚料理店もご紹介します。 定食で1,000〜2,000円ぐらいです。) 13:30〜15:30 2グループに分かれ、夏井ヶ浜や岬、町屋などを歩いて、 美しい景観を探します。 15:30〜16:20 マップづくりと意見交流 17:00 解散 JR折尾駅西口  | 
        
ツアーB 11月15日(日)川を活かしたまちづくりツアー (前原市)
| 集合 8:45   糸島地区消防厚生施設組合 筑泉荘  ※駐車場有 (前原市大字前原 1828-1・前原下水処理管理センター横) 9:00〜10:20 河川清掃体験 10:20〜12:20 川と景観を見て歩いた後、感想交流会 12:30 解散  | 
        
ツアーC 2月20日(土)京築の歴史と景観見てあるきツアー(築上町)
中津街道の宿場町の姿を残す椎田駅前や、 浜宮海岸などを見てまわって、美しいまちづくりについて語り合います。 途中で立ち寄る綱敷天満宮ではちょうど梅が見ごろです。
        「しいだ梅祭り」、天神市、どんど焼きの準備を見学します。 (雨天決行)
      
| 集合 10:00 築上町文化会館コマーレ (JR椎田駅からすぐ・JR小倉発 9:05→椎田着9:53) 10:00〜10:30ごろ 中津街道などの歴史についてのお話 10:30〜12:15ごろ 郷土史会のガイドで浜の宮・中津街道沿いの町並みを見て歩きます。 12:00〜13:00 昼食…地元の食材を使った特製お弁当です。 13:00〜14:00 みんなでまちづくりを語ろう。 14:00 解散  | 
        
◆参加費 1人1,000円 (昼食代・保険料)
        ◆お申込み 先着で受け付けます(定員20名)  最終締切 2月15日(月)
◆地元コーディネート団体   NPO法人 クリエイティブスローライフ
        ◆協 力  椎田町、しいだ夢会議、椎田商工会、築上郷土史会、京築フィルムコミッション
        ◆お問い合わせ・お申込み
         参加者全員のお名前と年齢、連絡先(携帯電話等)を電話、メール、FAXでお知らせ下さい。
         体験体感ツアー事務局 (男女・子育て環境改善研究所内)
               TEL 092-718-8010 FAX 092-718-8011  [email protected]
      
★ツアーについてのお問い合わせ★
        体験体感ツアー事務局 (男女・子育て環境改善研究所内)
        TEL 092-718-8010 
        FAX 092-718-8011
        E_mail: [email protected]