テーマ表示: ハイカラ眺め 活きとる眺め 変わる還(かえ)る眺め
      
フルか眺め  癒しの眺め わたしの好きな海の眺め  Myシャッター

久留米市

   
初春の柿園
(久留米市田主丸町)
2013.03.28

筑後平野に伸びる九州新幹線ルート
(久留米市)
2010.03.31

梅林寺の梅
(久留米市京町)

菜園の土筆
(久留米市田主丸町)
2012.03
ローカル線
(久留米市田主丸町)
2012.04.03
浅井の一本桜
(久留米市)
2009.04.03
菜の花のじゅうたん
(筑後川中流)

赤い列車
(久留米市田主丸町)
2012.04
春 旅立ちの季節
(久留米市田主丸町)
2012.04
背中
(久留米市野中町)
2009.03.21
新緑の頃
(久留米市田主丸町山苞の道)
2008.04.29
春川面
(久留米市梅林寺よこ)
2010.02.21
 寒風の中
(久留米市堂女木池)
2010.03.20

映る桜
(久留米市山本町浅井の一本桜)
2012.04.09

駅が河童に変身!
(久留米JR久大本線田主丸駅)
2013.03.23

癒しの庭
(久留米市田主丸町益生田
福岡県緑化センター) 2013.03.23

春色(はるいろ)
(久留米市 久留米城跡)
2013.03.31

春のななつ星
(久留米市JR田主丸駅近く)
2014.03.25

ホタルの舞
(久留米市田主丸町益生田)
2016.05.22 午後8時45分
春の天の川
(久留米市田主丸町)
2017.04.04


バラ満開の石橋文化センター
(久留米市野中町)
2017.05.07


黄金の春
(久留米市北野町 陣屋川沿い)
2018.03.24


水鏡の桜
(久留米市東櫛原町 中央公園)
2018.04.03
立体交差
(久留米市城南町 久留米駅)
2018.03.24
静寂
(久留米市善道寺)
2018.03.11
   
     
 
時計漆丸・物宿
(久留米市)
2011.08.19
紫陽花の咲くころ
(久留米市千光寺)
2009.06
町内夏祭り
(久留米市藤光町 町内夏祭り)
2013.08.15
草野の街なみをゆく風流の行列
(久留米市草野町)
07月
草野の街なみをゆく風流の行列
(久留米市草野町)
07月
巨瀬川と耳納連山の夏
(久留米市巨瀬川)

 水清き里
(久留米市田主丸町 久大線沿線)
2013.06.11

 耳納山(屏風山)と水田
(久留米市田主丸町)
2013.06.03

向こうへ
(久留米市筑後川)
2013.08.15
癒しの空間
(久留米市石橋文化センター)
2014.08.10
生命の競演
(筑後北部)
2014.06.01
ホタルの乱舞(みだれまい)
(久留米市JR田主丸駅近く)
2015.06.07
そら、ソラ
(久留米市北野町)
2016.08.06
強く流れる筑後川
(久留米市)
2017.08

 あじさい寺
(久留米市山本町豊田 千光寺)
2018.06.17

 光の石段
(久留米市高良大社)
2018.06.13

しずかな田んぼ
(久留米市草野町)
2018.08.10


耳納連山のふもと
(久留米市草野町)
2018.07.29
イネ
(久留米市草野町)
2018.08.10

草野の田んぼのほとり
(久留米市草野町)
2018.08.10
 高良大社からの眺め
(久留米市高良大社)
2018.07.12
 風に揺れるスモークツリー(久留米市野中町 石橋文化センター庭園)
2019.06.07
 へこかき祭り
(久留米市御井町 高良大社)
2019.06.01
 ご神木と鬼夜の大松明
(久留米市大善寺町 玉垂宮)
2019.08.29
     
     
柿が実る山苞の道
(久留米市)

紅葉のハゼ並木
(久留米市)

北野町コスモス街道
(久留米市北野町)
2008.09
黎明
(久留米市田主丸町)
2009.09.14


赤い絨毯で踊る少女
(久留米市石橋文化センター内)
2010.10.27

コスモス街道
(久留米市北野町 陣屋川堤防沿い)
2010.10.15

 .筑後川の恵みを受けて
(久留米市新合川)
2009.10
 北野天満宮楠と池
(久留米市)
2008.09
北野天満宮
列車と共に
(田主丸町かっぱ駅東側踏切)
2011.10.23
無題
(吉井町鷹取からのながめ)
2011.10.23
筑後の夜明け
(久留米市善尊寺町 鎮西橋から)
2012.11.14
ななつ星in九州 接近
(JR 田主丸駅)
2013.11.01
コスモスラッピング電車
(久留米市西鉄甘木線金島駅横)
2014.10.08
 悠久の流れと落日
(久留米市田主丸町両筑橋より)
2015.09.21
季節を分ける太陽
(久留米市田主丸町両筑橋上)
2015.09.22
田主丸巨峰ワイナリー@
(久留米市田主丸巨峰ワイナリー)
2015.11.29

田主丸巨峰ワイナリーB
(久留米市田主丸巨峰ワイナリー)
2015.11.29

秋空のサイクリング
(久留米市筑後川サイクリングロード)
2016.10.10


一緒に
(久留米市筑後川河川敷)
2016.11.12


一緒に
(久留米市筑後川河川敷)
2016.11.12


夕暮れる
(久留米市筑後川河川敷)
2016.11.12


朝の巨瀬川
(久留米市善導寺)
2017.11.06

久留米中央公園の黄葉
(久留米市櫛原町)
2017.11.14


キラキラ
(久留米市小森野町)
2018.10.20


コスモスと秋の空
(久留米市小森野町)
2018.10.20

コスモス列車
(久留米市北野町 コスモス街道)
2019.10.07

久留米中央公園の紅葉
(久留米市合川町 中央公園)
2019.11.23

お家に帰ろう。
(久留米市北野町 北野天満宮横)
2019.10.31


高良大社の雲海夜景
(久留米市御井町 高良大社)
2020.11.03


秋色のケヤキ並木
(久留米市 久留米大学商学部)
2020.11.03


     
     
雪化粧
(久留米市田主丸)
2011.01.16

カッパの駅
(久留米市田主丸町)
2013.01.29



朝日に照る
(久留米市)
2007.02.11
勇姿 ななつ星
(久留米市田主丸町)
2014.01.28


水面に映る もう一つの美景
(久留米市浦山公園)
2014.12.08
クリスマスの輝き@
(西鉄久留米駅東広場)
2015.12.24

クリスマスの輝きA
(西鉄久留米駅東広場)
2015.12.24


クリスマスの西鉄久留米駅1
(久留米市久留米駅)
2015.12.24

クリスマスの西鉄久留米駅2
(久留米市久留米駅)
2015.12.24

クリスマスの西鉄久留米駅3
(久留米市久留米駅)
2015.12.24

クリスマスの西鉄久留米駅4
(久留米市久留米駅)
2015.12.24

クリスマスの西鉄久留米駅5
(久留米市久留米駅)
2015.12.24


移り行く街並み
(久留米市中央町 明治通り)
2015.12.13


久留米美術館
(久留米市)
2017.01.02

円形野外講堂
(久留米市野中町)
2017.12.05


円形野外講堂
(久留米市野中町)
2017.12.05


雪の聖母聖堂
【雪の聖母会 聖マリア病院】
(久留米市津福本町) 2017.12.08


冬のきれいな花みずき
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26

平和な学校
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26
やなせ神社
(田主丸町早田柳瀬神社)
2018.01.26

たくさんの木
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26

ぼくたちの柴刈
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26
冬のさくら
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26

大好きな体育館
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26
さくらの木
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26

三人兄弟ガッパ
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26
お気に入りの場所
(久留米市田主丸町柴刈小学校)
2018.01.26
市役所から見た久留米
(久留米市)
2019.01.07

夕暮れの高良大社
(久留米市御井町)
2020.01.04

一斉放水
(久留米市筑後川宮ノ陣橋下)
2020.01.13

温かな日常
(久留米市三潴町 水沼の里2000年記念の森)2020.12.02

   
     
     
     
【撮影日不明】
電線地中化が成されすっきりした道路
(久留米市)
企業、市民が創るけやき並木の景観
(久留米市)
企業、市民が創るけやき並木の景観
(久留米市)
交叉点のクモの巣状の電線
(久留米市)
住民による道路際の景観づくり
(久留米市)
住民による道路際の景観づくり
(久留米市)
好きな風景
(久留米市久留米競輪場の池)