テーマ表示: ハイカラ眺め 活きとる眺め 変わる還(かえ)る眺め
     
フルか眺め  癒しの眺め  Myシャッター

北九州市八幡西区

   
畑の夕日
(北九州市八幡西区畑貯水池)
2010.05.22

日本初立体交差
(八幡西区折尾駅)
2007.12
日本初立体交差
折尾駅舎と堀川運河
(八幡西区折尾駅周辺)
2007.12
折尾駅舎と堀川運河
折尾駅舎イルミネーション
(八幡西区折尾駅)
2007.12
折尾駅舎イルミネーション
鶴の湯(折尾で唯一の銭湯)
(八幡西区堀川町)
2007.10
鶴の湯:折尾で唯一の銭湯
一千万ドルの夜景
(八幡西区帆柱山頂)
2001年
一千万ドルの夜景
旧長崎街道の松並木
(八幡西区黒埼)
2007.11.28
旧長崎街道の松並木
ゴミなくして花と緑のきれいな里に (八幡西区笹田さくら通り)
2011.04
あぁ懐かしきかな折尾駅界隈
(北九州市八幡西区堀川)
2013.03
     
 
松並木
(北九州市八幡西区)

カナヘビ
(北九州市八幡西区)

 
     
     
     
 
黒崎バイパス
(北九州市八幡西区陣原)
2010.11.17
さようなら 
日本最古の立体交差の大正の折尾駅
(八幡西区折尾駅)2012.10.10

さようなら
日本最古の立体交差の大正の折尾駅
(八幡西区折尾駅)2012.10.10

消灯した「折尾駅舎」と明かりを灯し続ける「遠賀堀川」
(JR折尾駅の東口より北方の立橋の上より市の内諾を得て撮影)
消灯した「折尾駅舎」と明かりを灯し続ける「遠賀堀川」
2012.10.24 午後10時半頃

黄色ハンカチ
(八幡西区JR折尾駅前堀川)
2015.11.19
     
環境保全と花いっぱい運動  コスモス花鑑賞会 (北九州市八幡西区黒川河川敷) 2017.10.20
 
     
帰り道
(北九州市八幡西区)
2018.10.12

主役の時計台
(北九州市八幡西区須賀公園)
2018.09.12

幸せの黄色いハンカチ
(北九州市八幡西区折尾 堀川)
2018.10.24

高倉健さん通り
(北九州市八幡西区 折尾駅東口)
2019.10.22

   
     
     
     
  折尾節分祭
(北九州市八幡西区折尾駅前)
2月

窓から
(北九州市八幡西区)
冬らへん
  いつまでもつづけ
(北九州市八幡西区折尾)
2015.01
緩やかな時間
(北九州市八幡西区木屋瀬宿場通り) 2018.09.12

静かな灯
(北九州市八幡西区大谷稲荷神社)
2019.01.01


 
     
 
【撮影日不明】
50年ぶりの魚つり
(北九州市八幡西区折尾 堀川)
汚い川に魚が帰った
(北九州市八幡西区折尾 堀川)
高倉健がかつて通学した堀川沿い (北九州市八幡西区折尾 堀川)
折尾飲み屋街の夜景
(北九州市八幡西区折尾 堀川)
雨上がりの通り道
(北九州市八幡西区陣原駅)
LEAF
(北九州市八幡西区)
     
     
     
折尾駅(昼) 折尾駅(夜)